迷蝶を見つけられなかった
2017.9.16
|
本日は木村先生も参加して戸井方面に迷蝶を探しに行くことにした。
今年は迷蝶のウラナミシジミがかなりたくさん見られているという事で、自分たちも確認してみたかった。自分は今年1頭採集しているが、部員達は見た事も無いので見せてあげたいなと。
戸井方面の対馬先生から聞いたポイントに来てみたが、残念ながらウラナミシジミの発見には至らなかった。 |
ウラナミシジミを探す部員達 |
|
小さいヒメウラナミジャノメがいた |
ここでH君がカバイロシジミを採集していた。もしかして最遅記録かと思い、念のため写真撮影をして三角紙に入れておいた。あとで確認したところやはり最遅記録らしい。今年は最早記録も最遅記録もなかなか更新できないでいたので、ここに来てようやく1つ記録を出せてよかった。しかも1年生部員の記録と言うのも良かった。 |
最遅記録と思われるカバイロシジミ |
今年はとにかくカバイロシジミにはお世話になった1年だった気がする。
その後、近くの場所に移動してまた蝶の観察をした。今度はゴマシジミを採集した。これも最遅記録かと思ったけどそうでもなかった。 |
ゴマシジミ |
ここにはカマキリが多かった。 |
威嚇してくるカマキリ |
クジャクチョウも多かった |
クジャクチョウ |
綺麗なコガネムシもいた |
センチコガネだかオオセンチコガネ
勤続的な光沢が綺麗 |
ここで採集したあるシジミチョウが、まったく種類がわからなかった。ベージュの色で何かのミドリシジミのメスかと思ったがちょうど尾状突起のあたりも無くなっているし。
持ち帰り対馬先生に見てもらったが対馬先生も「これはわからん」と言っていた。 |
種類不明のシジミ |
蝶のシーズンも終盤を迎え、観察する蝶がボロばかりになってきた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|